テクニックの落とし穴

今日はテクニックの落とし穴についてご紹介しようと思います。

テクニックに落とし穴などあるはずがないと考える方もいるでしょう。

それでは、いったいどこに落とし穴があるのでしょうか?

確かにテクニックはあればあるほど便利なのですが、使いこなせる能力がなければかえって混乱してしまいます。

新しいことを学び満足したものの、どこで何を使えば良いのか選択肢が多すぎてわからなくなってしまうのです。

 

これを回避するためにすべきことは学校の勉強と同じです。学んだらすぐに簡単な練習をするということです。

 

例えばLPOについて1つテクニックを学んだらすぐに実践してみましょう。

これをしないので使うべき場所がわからなくなるのです。

このテクニックがどこかで使えるところはないかと考え、簡単だと思うことでも素直に試すことを心がけましょう。

 

私ももう9年近く毎日新しい情報を手に入れては試しています。やはり試していない技術はそう簡単にできるものではありません。

 

量質転化と言いますが、ある一定量の作業を積み重ねると吸収の質が良くなります。

新しいことを学ぶときに過去の知識が活きて人より早く理解できるようになるので日々実践して吸収していきましょう。

この記事が気に入ったらシェアしてください

Social tagging:

Comments are closed.